
皆さんこんにちは、ヨネです(*’▽’)
土曜日に開催しました、えすぺらんさゴルフコンペの
ご報告をさせていただきます🎵
今回も参加者様のおかげで、
笑いあり、涙あり(?)の楽しいコンペとなりました。
次回の予告も含めてお話ししていきたいと
思います😊
★ご報告★
2017年10月21日(土)
志摩シーサイドカンツリークラブにて
天候は…雨予報でしたが、雨降りませんでした!!
前日まで50%以上の雨予報だったことを考えると
なんて晴れ男!晴れ女!なメンバーなんでしょう🎵
特にスタートの時間帯は晴れ間も見えて、
志摩の良い雰囲気で写真を撮ることが
出来ました♡
晴れ万歳🌞🌞🌞
ちなみに翌日は台風が接近していて、飛行機も
飛ばないレベルでした(;´・ω・)
参加人数は
男性:17名様
女性:4名様
の計21名様✨
お忙しい時期にご参加くださった皆様
ありがとうございました(*’▽’)
飲食店のオーナーさん、お医者さん、
会社の社長さん、ブログの先生…
などなど職業も様々で、普段関わることが
出来ないような方々とゴルフが出来て、ヨネ自身も
とても刺激になりました✨
※たぶん私が一番低所得者w
【スペシャリストチーム】
ここ、一番レベル高いチームw
やはり格好が違います✨
元々お友達だったB戸君を神戸からスカウト!
ゲスト参加してもらいました!!
スコアは…驚異の73⛳
私の半分やんかーーーーー!!!
【ひよこチーム①】
見た目や格好を見ても強そうではありませんが、
楽しさは伝わってきます(失礼w)
【スタイルNo.1チーム】
長身、脚長チームさん♡
安部社長がうらやむスタイルの良さ!!
【おなじみチーム】
もう何度も一緒にコースを回っている3名様。
それにしてもD井君とM尾君の体型が激似w
【ひよこチーム②】
コースデビューが2人もいる初心者チームw
前日まで空振り➡地面叩き➡地面叩き➡空振りと
いう恐ろしいスイングを見せた強者もいます(笑)
【介護チームw】
社長をサポート(介護)する美人さん2人♡
社長のスコアが良かったのも2人のおかげでしょうw
★景品について★
今回もたくさんの協賛品ありがとうございました!!
参加人数に対して、景品が豪華過ぎて…✨
次回から幹事ももらえるようにルール変えますw
通常コンペにあるような優勝、準優勝、
ブービー賞などの賞とは別に…
・ドル円で賞
・ユーロ円で賞
など為替にかかわる賞もご用意🎵
幹事からも商品用意しましたよ🎵
・モアオ賞(O部さんより:一番焼けている人にw)
・新婚賞(D井さんより:結婚式の日取りにちなんだ順位の人に)
・追証(賞)(ヨネより:私が前回追証を受けた回数の順位の人に)
追証はもらいたくないですよねw
受け取って下さった、O嶋社長、
おめでとうございます♡w
優勝したK斐さんにはバカラのグラス❤❤
さぞかし美酒が楽しめるんでしょうね(*’▽’)
女子優勝のK添さんには、
高地しゃちょーより、プラダのコインケース❤
何と日本価格5万円相当( ゚Д゚)欲しい…。
今回もぶっちぎりブービーメーカー賞を
受賞されたN彦様( ;∀;)www
エルメスの紙袋に入った…
ソフトバンクホークス優勝記念Tシャツ!
肌ざわりめっちゃ良いですw
が、2015年もの( *´艸`)
S藤社長にご提供いただきました♡
N彦さんは、毎朝のように
打ちっ放しに通い、打ち続けまして…
前回(2017年春開催)からマイナス2打!!!!
トップのB戸君の2.5倍叩いてくれました( *´艸`)
そんなN彦さん、次回はブービー賞を
目指し、今も打ちっ放し中ですwww
コンペ翌日の朝も台風来てたのに、
いったそうですwww
雨ニモマケズ
風ニモマケズ…
を思い出したヨネでした(;^ω^)
頑張って、N彦さま(*’▽’)
たくさん賞を用意しましたが…
残念ながら、なーーーーーんにも
賞をもらえなかった方にも、じゃんけん大会を
開催!!!
じゃんけんなのに、B戸君プレゼンの
豪華グリップをゲットしたT口さん✨
これを付けるために、クラブセットを買うそうですw
(当日はレンタルクラブ⛳)
初コースでしたが、とっても楽しかったらしく
次回も参加します!と宣言されてました😊
それでももらえなかったN田しゃちょー✨
余り物いえいえ、大人気の蕎麦&うどんセットを
ゲットされました❤
「景品はいらないの、あなたの蕎麦に
いられれば…」という名言も残されましたw
今回の会場となった志摩も
N田社長のおかげで予約できました😊
海を見ながら打てるコースは、さながらハワイ🎵🎵
N田社長、本当にありがとうございました✨
次回もぜひお願いしたいものです♡
打上げについて
今回のコンペに参加して下さった、
谷口社長の中央区大名のお店「かくれ家」にて✨
ご飯もお酒も美味しすぎて、
とーーーーーーっても盛り上がりました( *´艸`)
スタッフさんも皆さん親切で、
ついつい長居してしまいました💦
ご飯は提供されると秒でなくなる
勢いだったため、写真撮影を忘れてました(:_;)
唯一写真撮っていたのが、
オリジナル果実チューハイ❤
グレープフルーツと、かぼすを楽しみました🍺
なんと果実が丸ごと氷に!!!!
なんて贅沢なチューハイなんだ!!!
果実が溶けるごとに、風味が増して…
それを楽しもうと何杯も飲んでしまうヨネは
帰りはべろんべろんでしたw
T口社長!
ごちそうさまでした(*”▽”)
最後に…
今回幹事をしてくれた
D井くんと、O部っち✨
O部っちは当日残念ながら参加できません
でしたが、陰でたくさん動いてくれました🎵
この写真は、打合せの様子…。
明らかに楽しんでるwww
本当に打合せなのだろうか…?
でも2人が頑張ってくれたおかげで
今回のコンペも無事終了できました✨
次回は、2018年春頃開催予定です(*’ω’*)
ぜひ、ご参加くださいませ~🎵
個人的には女性メンバーを増やして
きゃぴきゃぴしたいと思ってます😊
ぜひお時間のある方はご参加ください🎵